宇部市の
おすすめスポット

ときわ公園

ロンギヌスの槍が刺さった公園。東京ドーム約40個分の敷地には緑や花、彫刻、レジャースポットが多数

常盤湖を中心に、189ha(東京ドーム約40個分)の広大な敷地に広がる総合公園。2023年10月には『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する「ロンギヌスの槍」が刺さり話題に!園内には、3,500本の桜、約8万本のショウブやツツジ、アジサイなどが咲き、四季を通じて様々な花が楽しめます。「ときわ動物園」、「世界を旅する植物館」、「ときわ遊園地」など、1日いても時間が足りないほどの公園です。毎年冬には全国から注目を集めるイルミネーションイベントなど、年間を通じてさまざまなイベントを実施しています。

所在地山口県宇部市則貞3-4-1
TEL0836-54-0551(ときわ公園企画課)
営業時間施設によって異なる
定休日火曜(祝日の場合翌日)※公園は無休
駐車場有料 約1,370台
料金無料(各施設は有料)
Webhttps://www.tokiwapark.jp/

琴崎八幡宮

お守りの種類は日本一!?全方位型なラインナップでどんな願意にも対応

貞観元(859)年、八幡宮の総本宮である大分の宇佐神宮から京都の石清水八幡宮へ御分霊を移す際、嵐を避けるため、宇部に立ち寄ったことが起源とされ、以来、毛利元就をはじめ、多くの藩主・領主に崇敬された由緒ある八幡宮で、宇部の守り神として多くの市民に親しまれています。目を引くのが、お守りやお札の多彩さ。その数、実に972種類(R7)もあり、デニム地のものや部活での勝利を祈願したもの、日本サッカー協会公認のもの、A5サイズの特大安産、消防士、自衛官のものなど、個性的なお守りが盛りだくさん。どんな願意にも対応しています。

所在地山口県宇部市上宇部大小路571
TEL0836-21-0008
駐車場無料
Webhttps://www.kotozaki.com/

くすのき温泉 楠こもれびの郷

ゆったりとした時間を過ごせるスポット

楠地域の農林業振興と地域の活性化、都市と農村の交流などを、宇部市北部との連携を踏まえながら推進する拠点。源泉掛け流しの天然温泉 くすのき温泉「くすくすの湯」、その日の朝に収穫してきた農産物の直売所「楠四季菜市」、地元農家で採れた新鮮な食材を提供する農家レストラン「つつじ」、新しく農業に取り組みたい方を支援する農業研修交流施設「万農塾(ばんのうじゅく)」の4つからなる。キッズコーナー・個室(有料)もあり。子供からお年寄りまで、のんびり、ゆったりとくつろいでみませんか。

所在地山口県宇部市大字西万倉1662番地1
TEL0836-67-2617
営業時間施設によって異なる
定休日水曜・1月1日
※ベーカリー「couleur」は火曜・水曜
駐車場無料 約175台
料金「くすくすの湯」大人(中学生以上)830円、小人(小学生)410円、小学生未満無料
Webhttps://www.komorebinosato.net/