岩国市の
おすすめスポット

錦帯橋

清流錦川に架かる五連のアーチが美しい日本三名橋

日本三名橋の1つに数えられる全長約200mの美しい五連アーチの木造橋。江戸時代初期の1673年に創建されたもので、長さ193.3m 幅5mの五連アーチを描いています。春にはソメイヨシノをはじめとする約1500本の桜、夏には木々の緑、秋には紅葉が彩を添え優雅な景観が広がります。繊細な木組みの技法によって建設された独創的なアーチ構造は渡って見るだけでなく、屋形舟に揺られながら水面から見上げるのも醍醐味の一つ。また、桜の時期をはじめ、四季折々にライトアップされた錦帯橋がご覧いただけます。

所在地山口県岩国市岩国1
TEL0827-29-5107(岩国市錦帯橋課)
営業時間8:00~17:00
駐車場錦帯橋下河原駐車場約300台 ※時期により有料
料金・入橋券 大人310円、小学生150円
・セット券(錦帯橋・ロープウェー・岩国城) 大人970円、小学生460円
Webhttps://kintaikyo.iwakuni-city.net/

冒険テーマパーク 地底王国 美川ムーバレー

【2025年新謎解きアトラクション登場】洞窟探検もできる!古代文明の世界へひとっ飛び!

鉱山跡を利用した冒険テーマパークで、伝説のムー大陸をモチーフにした、洞窟探検アトラクションです。屋外では、砂金探し体験や宝石探し体験も楽しめます。旧坑内は、古代伝説の地・ムー大陸をイメージした神殿や神秘の湖など15のゾーンが迷路で結ばれていて、夏も涼しいスポットです。レストラン、日帰り入浴施設もあり、親水公園も隣接しています。親水公園は駐車場のすぐ近くにあり、階段を降りると川遊びを楽しむことが出来ます。夏でも冷たく、子供たちで賑わいます。6月には、施設近くの根笠川、梅の木川にほたるが郡舞します。

所在地山口県岩国市美川町根笠1564-1
TEL050-3187-8619
営業時間・地底王国 10:00~17:00(最終受付16:00)
定休日火曜・水曜・12月31日・1月1日
駐車場無料
料金中学生以上2,400円、小学生1,200円 ※体験・入浴別料金
Webhttps://muvalley.com/

宇野千代生家

岩国が生んだ女流作家宇野千代の生家

宇野千代は、明治30(1897)年岩国市出身の女流作家。生家は明治期の建物で、昭和49(1974)年に宇野千代自身により修復されました。平成14年5月から一般に開放され、見学が可能になりました。千代に関する様々なものを展示しています。
【お知らせ】2026年秋放送スタートのNHK第115作連続テレビ小説が、宇野千代をモデルとした「ブラッサム」に決定しました。

所在地山口県岩国市川西2-9-35
TEL0827-43-1693
営業時間10:00~18:00
定休日火曜・お盆・年末年始 ※公開できない日もあります。
駐車場無料
料金大人310円
Webhttps://www.unochiyoseika.jp/