周防大島町

株式会社川村酒造場

創業 1879年(明治12年)

瀬戸内海で3番目に大きな島「周防大島」。かつて島内に30以上あった酒蔵。最後の1蔵となった当社も15年前に休止しました。その間に蔵の建物や設備は傷んで朽ちていきました。それでも、「この島でもう一度日本酒を造りたい」。その思いを胸に、周防大島唯一の酒蔵が再始動します。まだまだ再生途上の蔵の様子を是非見に来てみんさいのんた!

株式会社川村酒造場
杜氏 福本 雄吾さん

株式会社川村酒造場
杜氏 福本 雄吾さん

先ずは自分たちで片付けを始めて、ほぼ何もない所からこの蔵でお酒を造る事を目指して行くというのはとても大変ではありますが、たくさんの方に応援していただきながら仕事ができることをとても感謝しています。早く恩返しできるよう努めてまいります。

酒蔵見学: ○(要予約・無料)   ※見学後お酒またはグッズをご購入ください
試飲: ○(要予約・有料)
酒蔵見学 ○(要予約・無料)   ※見学後お酒またはグッズをご購入ください
試飲 ○(要予約・有料)
 

「ご酒印」「ご酒印シール」
対象の銘柄

東洋男山

▼「ご酒印」対応購入場所

東洋男山
川村酒造場(月曜~金曜)
※嶋元酒店(土曜・日曜・祝日限定)

▼「ご酒印シール」対象指定販売店

東洋男山
・道の駅 サザンセトとうわ

おすすめ商品

東洋男山

たくさんの方に飲んでもらえるような優しい香り。そこから一気に膨らみ押し寄せる米の甘みとうま味は大島大橋の下を流れる渦潮のようです。繊細さと大胆さを兼ね備えた酒蔵復活の狼煙となるお酒です。

株式会社川村酒造場

■ 山口県大島郡周防大島町小松710-1

090-7895-6983

■ 8:30~17:00

■ 休/ 土曜・日曜・祝日

玖珂ICから車で約30分。JR大畠駅から車で約8分。(大島大橋を渡り右折後約4分)