古橋酒造株式会社
■ 島根県鹿足郡津和野町後田ロ196
■ 9:00~17:00
■ 休/ 無休
朝田ICから車で約70分。六日市ICから車で約50分。JR津和野駅から徒歩で約10分。
津和野町
創業 1878年(明治11年)
1878年創業し、「山陰の小京都」津和野町にて代々日本酒「初陣」を造り続けております。社是は「いつも初陣のつもりで酒造り」です。銘柄の「初陣」の由来は創業者・古橋八太郎が広島藩で17歳の時に鳥羽・伏見の戦いで初陣を飾った経験があり、その時の経験から初心を忘れないようと初陣と命名しました。初陣は新たな挑戦を始める方々の背中を押してくれるお酒でありたいと思っています。初陣は津和野町の天然記念物「青野山」の地下深くから湧き出る「天泉」と呼ばれる伏流水と津和野産の酒米「山田錦」「佐香錦(さかにしき)」や島根県産「縁の舞(えにしのまい)から生まれています。
お正月や事始め、成人式などのお祝いにぴったりな銘柄名です。フルーティーな純米大吟醸をはじめ地元酒米から醸し出る旨味もたっぷりあります。
酒蔵見学: | ○(要予約・無料) |
---|---|
試飲: | 〇(予約不要・無料) |
酒蔵見学 | ○(要予約・無料) |
---|
試飲 | 〇(予約不要・無料) |
---|
初陣
初陣 |
---|
古橋酒造 |
初陣 |
---|
・沙羅の木 ・城市酒店 ・道の駅 シルクウェイにちはら ・道の駅 津和野温泉なごみの里 |
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022~2025プレミアム大吟醸部門4年連続最高金賞。
純米大吟醸にくらべ華やかな香りはおとなしいですが爽やかでみずみずしさを感じるお酒です。
ドライな味わいのアルコール強めの超辛口のお酒です。アルコール度数19度、超辛口。
■ 島根県鹿足郡津和野町後田ロ196
■ 9:00~17:00
■ 休/ 無休
朝田ICから車で約70分。六日市ICから車で約50分。JR津和野駅から徒歩で約10分。