四季折々の花や収穫体験を楽しめる、西日本最大の観光農園!
「季節を楽しむ毎日」を提案する、西日本最大級の季節体験農場!春はいちご狩りを楽しみ、夏はひまわり、秋はコスモスを愛で、四季折々の旬の野菜や花を楽しめます。さつまいもやブルーベリーなど、季節の野菜や果物の収穫体験は大人気!遊び疲れたらレストランでひと休み。花の海で育った果物を贅沢に使ったスイーツやアツアツのピザも人気です。売店では花苗や花の海オリジナル商品のほか、地元の野菜や特産品、工芸品も販売しています。
「季節を楽しむ毎日」を提案する、西日本最大級の季節体験農場!春はいちご狩りを楽しみ、夏はひまわり、秋はコスモスを愛で、四季折々の旬の野菜や花を楽しめます。さつまいもやブルーベリーなど、季節の野菜や果物の収穫体験は大人気!遊び疲れたらレストランでひと休み。花の海で育った果物を贅沢に使ったスイーツやアツアツのピザも人気です。売店では花苗や花の海オリジナル商品のほか、地元の野菜や特産品、工芸品も販売しています。
所在地 | 山口県山陽小野田市埴生3392 |
---|---|
TEL | 0836-79-0130 |
営業時間 | 平日(10:00~17:00) 土曜・日曜・祝日(9:30~17:00) |
定休日 | 1月1日 |
駐車場 | 無料 200台 |
料金 | 入園無料(各種体験は有料) |
Web | https://www.hana-umi.com/ |
市の最南端にある公園で周防灘に突出するように海に面しています。約4000万年前の地層が露出し、浸食や風化を繰り返しながら、長い歳月をかけ形成された奇岩がそびえ立っています。中でも干潮時にしか近づくことができないくぐり岩を望む大自然の壮観な景色は、訪れる人々にしばしの感動を与えます。潮の満ち引きや朝夕の光によってその表情を変える奇岩はどこか幻想的で、悠久の時の流れに思いを馳せながら、静かに奇岩を眺めるのも趣があります。
※注意!潮が満ちると戻れなくなることがあります。
所在地 | 山口県山陽小野田市大字小野田赤崎 |
---|---|
TEL | 0836-82-1162(山陽小野田市都市計画課) |
駐車場 | 無料 10台 |
料金 | 無料 |
Web | https://sanyoonoda-kanko.com/ |
山陽小野田市は古くから須恵器や旦の登り窯、徳利窯などで知られる窯業が盛んなまちです。窯業の新しい文化として「ガラス文化」を創造し、平成16年にガラス工房「きららガラス未来館」が誕生しました。熱により生まれ変わるガラスの特性に触れ、作品を創り上げる喜びを体感してください。
所在地 | 山口県山陽小野田市焼野海岸 |
---|---|
TEL | 0836-88-0064 |
営業時間 | 9:00~17:00(体験受付15:30まで) |
定休日 | 月曜・火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
駐車場 | 無料 10台 |
料金 | 体験料1,260円~ ※体験内容によって異なります。 |
Web | https://www.onodaglass.jp/ |