株式会社山縣本店
■ 山口県周南市久米2933
■ 9:00~12:00、13:00~16:00
■ 休/ 土曜・日曜・祝日
徳山東ICから車で約5分。JR徳山駅から車で約20分。JR櫛ケ浜駅から車で約5分。
周南市
創業 1875年(明治8年)
瀬戸内の自然と、精緻な手作業で、美味しい食中酒を。山縣本店は、瀬戸内海の小さな酒蔵です。1875年(明治8年)から周南市久米の当地で、日本の四季に寄り添いながらお酒を醸しています。蔵の中には、地下百メートルに横たわる岩盤を穿った井戸が掘られています。井戸から湧き出る久米の天然水と、瀬戸内の豊かな気候で育った山口県産のお米を使い、精緻な手作業を活かした酒造りを続けています。




寡黙で実直な杜氏は、1つ1つの作業や道具の手入れ、蔵のすみずみの掃除まで丁寧です。精緻な手作業で、旬によりそう美味しい食中酒を造ります。
| 酒蔵見学: | ー |
|---|---|
| 試飲: | ○(予約不要・無料) |
| 酒蔵見学 | ー |
|---|
| 試飲 | ○(予約不要・無料) |
|---|
防長鶴/かほり/毛利公
| 防長鶴 |
|---|
| 山縣本店(月曜~金曜) ※酒とギフトのまんどころ 山本屋(土曜・日曜・祝日限定) |
| かほり/毛利公 |
|---|
| 山縣本店(月曜~金曜) |
| 防長鶴 |
|---|
| ・周南市観光案内所&特産品セレクトショップまちのポート ・山口県名産品すぎもと ・ねんりん酒店 ・道の駅 上関海峡 |
| かほり |
|---|
| ・㈱イズミゆめタウン徳山 ・道の駅 上関海峡 |
| 毛利公 |
|---|
| ・㈱イズミゆめタウン徳山 ・亀の井ホテルせとうち光 ・道の駅 上関海峡 |

マスカットのような上品な香りとコクのある優しい味わい。口に含むとみずみずしい酸、さらりと滑る飲み口。

令和7年全国新酒鑑評会金賞受賞。みずみずしい香りと甘さ。柔らかく、透明感のある繊細な味わい。

柔らかく穏やかな香りと味わい、口に含むと心地よい酸。すっとひく後口のキレの良さは、食中酒として抜群。
■ 山口県周南市久米2933
■ 9:00~12:00、13:00~16:00
■ 休/ 土曜・日曜・祝日
徳山東ICから車で約5分。JR徳山駅から車で約20分。JR櫛ケ浜駅から車で約5分。