平尾町の
おすすめスポット

大星山

車で山頂まで行ける絶景スポット

標高438mの大星山頂上の展望台からは、南瀬戸内海が一望できます。瀬戸内海の島々や、天気が良ければ遠くは九州国東半島 ・四国が望め、360度の壮大な大パノラマを満喫することができます。山稜づたいに 高さ約100mの風力発電用の風車が6基建っており、羽根が回っているさまは近くで見ると迫力があります。

所在地山口県熊毛郡平生町佐賀
TEL0820-56-7117(平生町産業課)
駐車場無料
料金無料
Webhttps://www.hirao-kankou.net/hiraomi/model/1/

ひらお特産品センター

トリコローレカラーの屋根が目印

地域の特産品や農産物だけでなく、農産加工品・水産加工品などを販売しています。「安全」「安心」「おいしい」を追求したオリジナルブランド「三ツ星野菜=HIRAO100%」があり、有機質をたっぷり含んだ土づくりと化学肥料や農薬を使わずに栽培した野菜も並びます。地域の方々が出品される農産物は特に人気で午前中に売り切れることも多いです。また、イタリア野菜が販売されていることも。

所在地山口県平生町平生町589-21
TEL0820-56-1093
営業時間8:00~16:30(12月31日は12:00まで)
定休日1月1日~5日
駐車場無料
Webhttp://www.hirao-tokusanhin.com/

阿多田交流館

回天基地跡地に回天レプリカを展示

太平洋戦争中、この地域に旧海軍の潜水学校が建設され、後に水中特別攻撃隊・人間魚雷「回天」の訓練基地となりました。その跡の一角に建てられた「阿多田交流館」には、関連資料や遺品、映画「出口のない海」のロケでも使用された「回天」の実物大レプリカが展示されています。また、平生町歴史民俗資料館下には、本物の回天の胴体の一部が展示されています。

所在地山口県熊毛郡平生町大字佐賀3900-14
TEL0820-56-1100
営業時間9:00~16:00
定休日月曜・12月28日~1月3日
駐車場無料
料金無料
Webhttps://www.hirao-kankou.net/hiraomi/history-culture/20220208-498/